ブログ

ブログ · 2023/06/08
 盛岡駅のほど近くに、北上川が流れていた。 川原を散歩すると5月の風が気持ちいい。 盛岡城公園のベンチで陽なたぼっこして過ごせば 盛岡を感じることができるだろう。  先ごろニューヨークタイムス誌が発表した。 「2023年世界で行くべき街52選」の中で盛岡が2位に選ばれた。  No1はロンドンである。...

ブログ · 2023/02/06
六本木でやっているユーミンデビュー50周年の展示会に寄ってみました。 思えば学生時代から人生の時々にユーミンの歌が流れていたなー。 熱烈なファンという訳ではないけれど10年ほど前、ユーミンが元気なうちに 会いたいと思いコンサートにも行ったっけ。 展示された手書きの歌詞、スケッチや過去の映像など見るにつけ...

ブログ · 2022/11/24
 津軽海峡を新幹線でわたり、木古内駅で降りたのは午後3時前だった。  ここからは海沿いを函館まで、いさりび鉄道で行くのだ。  3時19分、一車両だけのローカル線はゆっくり動き始めた。  北国の列車は窓が小さく、窓側の足元は鉄製の四角い暖房筒があり暖かい。  暖かい日差しに映える紅葉の中を進んでいると、反対側に海が見えてきた!...

ブログ · 2022/05/10
 広島県尾道に行ってきました。  尾道を訪れた人はそこに昭和の面影が映画のセットではなく、現実にあることに 驚くのではないだろうか。 アーケードの商店街の入口に立ったとき、かつて学生時代にNHK世論調査のアルバイトで 訪れた遠い日の記憶が呼び起こされた。 あの頃のままの(少しさびれたけれど)商店街を再び歩く。まだ昭和が残っている。...

ブログ · 2022/03/24
今年初の旅のテーマは釧路から網走へ、JR釧網(せんもう)本線でゆくことでした。 関空から釧路へ、そして翌朝8時57分に粉雪が舞う釧路駅を 1輌だけの列車はゆっくりと走り始めました。 乗客は7〜8人でしょうか。 この列車を逃すともう網走へは行けません。 この日は大雪の予報で午後の列車は運休でした。...